
StoryAIでM1の決勝を予測してみた。見取り図編
いよいよ、この解析もトリを飾るのは昨年のファイナリストの一角「見取り図」さんです!どんなグラフを出してくるのでしょうか!?
◆M-1グランプリの公式サイト
◆注意事項
本分析はあくまで、二回戦の公開されているお笑いを書き起こし、解析したものです。先日の準決勝のデータを元に解析したものではございません。そのため二回戦から決勝まで約2ヶ月ほどあるので、改善はされていると思います。 あくまで二回戦時点で将来予測できるのか?というエンタメとしてごらんいただきつつ、StoryAIって何をするものなの?という事を肌で感じてもらえればと思います。 また、順位予想については、当日の敗者復活戦を待って、番組が始まる直前ぐらいに出してみたいと思いますので、12月20日までお待ちください。(敗者復活の結果は番組中に決定するため、事前予想を出しつつ、適時修正をする事をお許しください)
では、張り切って行ってみましょう!
◆見取り図とは?
見取り図さんは、ツッコミ担当の盛山さんと、ボケ担当のリリーさんのコンビです。結成は2007年でNSC大阪の29期生でもあります。同期の方には渡辺直美さん、ジャングルポケットさん、さらば青春の光さんなどがおり、実力的にも全国行ってもおかしく無いはずのコンビです。
この数年はM-1のファイナリストとして3年連続出ており、ポジションとしては昨年の和牛さんに相当すると思われ、上沼さんから突っ込まれるかもしれません。(2017年は敗者復活戦)
2018年のファイナルでは5位、2019年のファイナルでは9位と順位を下げており、分析しすぎてから回った可能性もあり、素直に実力を出せれば余裕でいけると思われるお二人です。そろそろ決着をつけたいのではと思います。
◆二回戦のネタは?
見取り図さんのネタは6分46秒からとなります。この組には昨年のファイナリストで敗者復活に出場するからし蓮根さんもおられます。
ネタとしては、「もし盛山さんが結婚したらどう言う結婚式になるのか?」というネタをリリーさんが司会の女性を演じて説明してくれます。結婚ネタはニューヨークさんも取り上げていて、今年は歌ネタと結婚ネタとトレンドがあるみたいですね。
その中でも、結婚式のドタバタをやると言